倭魂社(上町)
精華團(住吉町)
西魁団(西の山)
政諾社(中町)
笠勢司(本町)
神勢團(春日町)
春日社(笠井上町)
笠井の歴史の流れ 笠井まつりの歴史年表を まとめてみました。 総代、年番の名前も記す。 (不明どころ有)
◎春日神社 御祭神 ●武甕槌之男神 ●經津主命 ●天児屋命 ●比売大神 ◎若倭神社 御祭神 ●天香語山命
明治12年 若倭神社(笠井春日神社 相殿)拝殿が新建立。 それを機に、笠井の氏子の発起で お御輿の渡御を中心とする 氏神さまの禮大祭が始まる。
お神輿の行列
各町のご紹介
おとな、子ども、男子も女子も。
笠井の資料館
2023.01.01
2023.03.20
2023.01.10
Copyright © 2023_kasaiismHP